社会貢献活動
- 難治性疾患の原因解明や新薬開発につながるiPS細胞研究基金へ寄付を行いました。
- 多くの難病や障害の治療をめざしてiPS細胞の先進的な研究に取り組む京都大学iPS細胞研究基金に寄付を行いました。再生医療の実現に重要な役割を果たすiPS細胞の研究推進を支援することで、さまざまな病気の原因を解明し、新薬の開発などに寄与することを祈念しています。
- 難病と闘う子どもたちの夢を応援「メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン」の活動を支援しています。
- 「野生のイルカと泳ぎたい」「ウルトラマンガイアに会いたい」「新幹線つばめの運転士になりたい」「松井選手とキャッチボールをしたい」・・・一人でも多くの夢がかなうことを願い、私たちアクアスはメイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパンの活動を支援しています。
協賛団体(56RACING・長野ガロンズ・茨城ロボッツ)については【関連リンク・協賛団体】ページよりご確認いただけます
働きがい
- ●有休消化率の向上、時間外労働の削減、育児休業取得推進に取り組み、ワークライフバランスの充実を図ります。
- ●女性活躍、採用におけるジェンダー平等、働き方改革に取り組み、ダイバーシティを推進します。
商取引
健全で公平・公正な商取引の推進により、社会の継続的発展に努めます。
購買基本方針
当社は「関係する人々と喜びを分かち合い、継続的発展を果たす」を経営理念としています。 公正で健全な企業活動を通じて、お客様及び社会との共栄を目指しており、その実現に向け、以下の購買基本方針に基づき購買活動を行います。
1.法令遵守
独占禁止法、下請法等の関係諸法令及び社内規定等を遵守し、健全な取引を推進します。
2.公正な取引推進
(1)取引条件等の必要な情報を適時・適切に公開し、公平な取引機会を提供します。
(2)購買先の選定には、品質、技術、価格、納期やアフターサービスの信頼性、法令遵守状況、経営状態等を総合的に勘案し、公正・公平に決定します。
3.贈収賄の禁止
(1)ビジネスパートナーに対して、不当な利益や優遇措置の取得・維持を目的とする接待、贈答、金銭などの授受・供与は行いません。
(2)国内外の公務員及びそれに準じるものに対して、優遇措置を目的とした、もしくはそのように見なされかねない接待、贈答、金銭などの供与は行いません。
4.反社会的勢力との関係遮断
反社会的勢力やテロ組織との関係・取引は一切遮断します。
5.責任ある調達
本方針を社内に周知徹底するとともに、購買先とも共有することにより、社会の継続的発展に貢献する責任ある調達を行います。
以上
品質への取り組み
品質マネジメントシステム(ISO9001)
アクアスは、品質マネジメントシステム(ISO9001)を認証取得し、製品品質の維持・向上と、顧客の信頼と満足の得られる製品の提供に取り組んでいます。
アクアスグループ品質理念
私たちは、『すぐれた水処理技術で人と環境の調和を目指し未来に貢献する』ことを事業目的としています。この事業目的に基づき、社員一人一人が品質の重要性を自覚し、お客様の満足と信頼が得られる製品を提供し続けます。
品質方針
私たちは、アクアスグループの品質理念のもと、事業活動の全ての面において、以下の条項に従う。
1. 全ての関係者のニーズを満たす製品・サービスを開発、提供し続ける。
2. 化学物質を適切に管理し、私たちを取り巻く環境に悪影響を及ぼさない。
3. デジタルツールを活用し、品質、安全、効率と利益を向上する。
4. 法令、協定及び組織が決定したルールを守る。
5. 内外の課題と環境変化に対応するため、QMSを継続的に改善する。
2024年 4月1日 経営者 村崎 英雄
ISO9001:2015 認証取得内容
- 登録証番号
- JQA-1664
- 登録事業者
- アクアス株式会社
- 関連事業所
- つくば総合研究所 つくば工場 関城工場 坂東工場
- 登録活動範囲
-
1) 次の設計・開発及び製造
・ボイラ水処理剤(食品工場対応複合処理剤、食品工場対応復水処理剤、スケール防止分散剤)
・冷却水処理剤(複合処理剤、除菌剤、防食防スケール剤)
・冷温水処理剤(防食剤)
2) 軟水装置、冷却水管理装置の設計・開発・製造及び部品の供給
- 登録日
- 1997年3月25日
品質マネジメントシステム 組織体制概略図
アクアスの品質マネジメントシステムは、経営者のリーダーシップのもと薬品開発部門、装置開発・設計部門、購買部門、生産部門の長による品質管理委員会を組織し、品質管理体制を構築しています。
安全への取り組み
「安全は全てに優先する」「防げない災害は無い」の安全基本方針のもと、役員・全従業員・協力会社はもちろん、お取引先様を含め、安全第一での取り組みを徹底します。
安全管理と併せて衛生管理や健康管理についても積極的に取り組み、安全かつ安心な職場環境作りを推進します。
重点実施事項
(1)安全管理室、安全協力会を設置して安全や健康を確保する取組みを推進します。
(2)無災害目標2000日を掲げ、工事現場や作業現場でのKY活動、安全パトロール、リスクアセスメントなどの取組みを継続します。
(3)お取引先様を対象に安全大会を、全従業員へ安全教育を実施し、情報の共有と安全意識の向上に努めます。