記事掲載日:2012年12月12日
- レジオネラニュース
日高の温泉施設でレジオネラ菌検出、4人入院-埼玉県
2012/12/12付の朝日新聞によると、サイボクハム(日高市)は11日、同社が運営する 「まきばの湯」からレジオネラ菌が検出されたと発表したという。 同社と県狭山保健所によると、11月下旬から12月初めにかけてまきばの湯を利用した 県内外の50〜80代の男女4人が発熱や下痢などの症状を訴え、全員が入院中という。 保健所が1日に調べたところ、基準を超えるレジオネラ菌が検出され、同社は6日から 営業を自粛している。 まきばの湯は2004年オープン、泉質にこだわり、一般的な塩素消毒ではなく、銀イオン で消毒していたという。