記事掲載日:2002年10月8日
- レジオネラニュース
*塩尻の2施設、基準値超える菌レジオネラ問題/長野
2002/10/08朝日新聞朝刊によると、長野県塩尻市の社会福祉協議会は7日、運営するデイサービスセンター2カ所の浴槽から、国の基準値を上回るレジオネラ菌が検出されたと発表した。 菌が検出されたのは、「すがのの郷」(1日約20人利用)と「つくしの郷」(1日約5人利用)の入浴施設で、国の基準値をそれぞれ8倍、12倍上回っていた。すがのの郷に併設されている老人福祉センターの入浴施設は基準値以下だった。 検査は9月26日行われ、5日から両施設のデイサービスの入浴施設は利用を禁止して殺菌、7日、再検査した。利用者に健康被害の訴えはないが、健康相談窓口を設けた。すがのの郷(0263・54・5350)、つくしの郷(0263・54・0294)。