記事掲載日:2016年7月8日
- レジオネラニュース
国民宿舎の打たせ湯からレジオネラ菌-長崎県
2016/07/08付の西部読売新聞によると雲仙市は7日、市が運営する「国民宿舎望洋荘」の打たせ湯から国の基準値を超えるレジオネラ菌が検出されたと発表した。安全性が確認されるまで入浴施設の利用を休止するという。
市によると、6月の検査で男湯は基準値の7倍、女湯は4倍の菌を検出。同施設では昨年4月にも浴槽などから基準値を超えるレジオネラ菌が検出された。
2016/07/08付の西部読売新聞によると雲仙市は7日、市が運営する「国民宿舎望洋荘」の打たせ湯から国の基準値を超えるレジオネラ菌が検出されたと発表した。安全性が確認されるまで入浴施設の利用を休止するという。
市によると、6月の検査で男湯は基準値の7倍、女湯は4倍の菌を検出。同施設では昨年4月にも浴槽などから基準値を超えるレジオネラ菌が検出された。