世界最大の民間気象情報会社、ウェザーニューズ社とパートナーシップ契約を締結しました。
アクアスはこのたび、株式会社ウェザーニューズとパートナーシップ契約を締結しました。
ウェザーニューズは、民間総合気象情報サービスの草分けであり、世界最大の民間気象情報会社です。同社はピンポイントにおける分単位の気象予測を得意にし、事業者(製鉄所、発電所、清掃工場などの大規模工場)向け気象情報の活用が期待されます。
ウェザーニューズの強みである「気象予測」とアクアスの強みである「環境技術」を融合して、雨による排水/浸出水の増加による道路/施設冠水や風による排ガス/臭気/粉塵の飛散など環境リスクの事前予測により、適正かつコスト最小の対策を目指します。
アクアスが商品化した「アクアナビ」は水処理技術とIoT技術により、お客様の水処理設備の 運転状況(設備・水質)を常時・遠隔監視して異常時に警報を発信します。また、運転状況にリアルタイムの気象情報を接続して、オンライン検討会を実現することができます。
アクアスは、環境影響を懸念する事業者に対して、気象情報と設備運転情報を基に、排水/浸出水、排ガス/臭気/粉塵などに関わる環境リスクを予測して、事業者の環境対策を支援するサービスをご提供します。
News
-
2023.3.1
-
2022.10.3
情報発信
アクアスは情報広報誌AQUAS infoやアクアス通信(メールマガジン)などのメディアを利用して、ウェザーニューズとの協業について発信しています。
ウェザーニューズの新しい取り組み
ウェザーニューズは、個人向け天気アプリ「ウェザーニュース」をビジネス用に拡張し、法人向けの新サービス『ウェザーニュース for Business』の提供を開始しています。このサービスは“いつものお天気アプリをそのままビジネスに”をコンセプトに、「ウェザーニュース」アプリ上で法人専用ページやPUSH通知を追加し、企業のニーズにあわせてカスタマイズした気象情報を提供するものです。店舗・工場などの施設管理、防災・BCP対策、ドローンの安全運航など、あらゆる市場のニーズに対応するパッケージを用意しています。
ウェザーニューズとアクアスの連携事業案
気象影響予測による事前環境対策
地域への環境影響を懸念する事業者は、
- ●雨による排水/浸出水の増加・道路/施設冠水など
- ●風による排ガス/臭気/粉塵の飛散など
が水処理設備を監視
アクアナビ・システム(監視ツール)の活用例
-
●
複数水処理設備の集約管理
データの一元管理・即時同時共有 - ・設備運転状況・過去データの“いつでも・どこでも“把握
- ・警報発信による障害の即時共有、迅速な対策策定・指示・実施、結果の共有