記事掲載日:2004年6月1日
- レジオネラニュース
展示されていた渦流式プールが原因と考えられるレジオネラ症(オーストリア)
2004年3月5日〜7日にオーストリアで行われた展示会に参加した42才から65才の男性3名が、レジオネラ症となり入院したという。発症は尿検査(抗原検査)で確かめられた。 このうち65才の男性は合併症を併発し、人工呼吸と血液透析が11日間必要であったが、4月上旬には容体は安定した。 この三人は同じ展示会で渦流式プールをほぼ同時期に訪れていた。 尚、3月31日以降、同様の患者は出ていない。 オーストリア食品安全健康庁では、引き続き調査を続けているという。 過流式プールにより、過去にも同様のレジオネラ症が引き起こされている。 1999年オランダのフラワーショーでは、展示されていた過流式プールが原因で、192名が発症その内21名が死亡している。