アクアスは環境面、社会面のさまざまな課題解決のため、
1)事業活動の過程で生じる環境負荷の軽減
2)社会課題解決
3)環境課題の解決に役立つ製品・技術・サービスの提供
に取り組みます。
アクアスの重点課題
1)事業活動の過程で生じる環境負荷の軽減
アクアスは自社の事業活動の過程で生じる大気、水、土壌など地球環境に与える負荷の軽減に取り組んで参ります。
アクアスの重点課題 |
環境に配慮した新技術・開発 |
環境に配慮した技術や製品の開発・改良を進めています。 |
関連するSDGs目標 |

アクアスの重点課題 |
化学物質管理 |
環境法規制および化学物質法規制を遵守し、化学物質の含有調査、製品・サービスへの使用低減、代替化学物質への切替えに取り組んでいます。 |
関連するSDGs目標 |

アクアスの重点課題 |
廃棄物の削減 |
開発、購買、製造、出荷の各工程で、生産活動によって発生する廃棄物の削減や再資源化に取り組んでいます。 |
関連するSDGs目標 |

アクアスの重点課題 |
節水・排水量削減 |
製造の効率化や、製造・分析における洗浄方法の改良などによって、水の使用量削減、排水量削減に取り組んでいます。 |
関連するSDGs目標 |

アクアスの重点課題 |
脱炭素 |
再生可能エネルギーの利用促進、生産活動効率化、ハイブリッド車導入、LED照明への切り替え等を通じて消費電力の削減に取り組んでいます。 |
関連するSDGs目標 |

2)社会課題解決の取り組み
アクアスは、公平性、教育など、さまざまな社会的課題の解決に取り組んで参ります。
アクアスの重点課題 |
商取引 |
健全で公平・公正な商取引の推進により、社会の継続的発展に努めます。 >>購買基本方針 |
関連するSDGs目標 |

アクアスの重点課題 |
教育 |
会社及び従業員の持続的な成長促進を目指し、「共育*」に取り組んでいます。 *共育:教育や指導を行う側と受ける側が共に学び成長すること(造語) >>教育 |
関連するSDGs目標 |

アクアスの重点課題 |
働きがい |
コンプライアンス、ハラスメント、同一労働同一賃金等への取り組み等を通して、ジェンダーを問わず働きがいのある雇用に取り組んで参ります。 |
関連するSDGs目標 |

アクアスの重点課題 |
社会貢献活動 |
子供たちの夢の実現を応援する活動に協賛しています。 >>社会貢献 |
関連するSDGs目標 |

3)環境課題の解決に役立つ製品・技術・サービスの提供
アクアスは環境に配慮した製品・技術・サービスをお客様に安定的に供給し続けることで、お客様の環境負荷低減に貢献して参ります。
レジオネラ感染症対策で、人の安心・安全、衛生環境向上に貢献して参ります。
ボイラ・冷却水処理技術、用排水処理技術、水質管理、水処理コンサルタンティングなど、総合水処理会社としてお客様の水使用量の削減、省エネルギー、CO2排出削減に貢献して参ります。
アクアスの重点課題 | |
レジオネラ感染症対策 | |
■冷却水処理技術 | 設備で使用される冷却水のレジオネラ感染症対策をご提供します。 >>冷却水処理 |
■温泉・温浴水処理技術 | 温泉・温浴水のレジオネラ感染症対策をご提供します。 >>温泉・温浴水処理 |
■レジオネラ属菌検査体制 | 精度の高い最新のレジオネラ属菌検査をご提供します。 >>日本初※となるレジオネラ属菌検査(培養法)のISO/IEC17025認定を取得しました >>レジオネラ対策 |
関連するSDGs目標 |

アクアスの重点課題 | |
節水 | |
■冷却水処理技術 ■ボイラ水処理技術 | 水を使用する設備の安定運用へ貢献すると共に、設備で使用されるボイラ・冷却水の節水に貢献します。 IoT技術を活用した遠隔監視システム(アクアナビ)により設備で使用される水使用量の削減に貢献します。 >>冷却水処理 >>ボイラ水処理 >>アクアナビZERO |
■用水処理技術 ■排水処理技術 | 最新の用排水処理技術で、『減らす(Reduce)、再利用(Reuse)、再資源化(Recycle)』により、水使用量の削減に貢献します。 >>用水処理 >>排水処理 |
関連するSDGs目標 |

アクアスの重点課題 | |
省エネルギー・CO2排出削減 | |
■冷却水処理技術 ■ボイラ水処理技術 | 冷却水処理、ボイラ水処理における、腐食防止、スケール付着防止、スライム抑制処理により、設備のエネルギーロス抑制に貢献します。 >>冷却水処理 >>ボイラ水処理 |
■IoT技術 | IoT技術を活用した遠隔監視システム(アクアナビ)により省エネルギーに貢献します。 >>アクアナビZERO |
■排水処理技術 | 高効率排水処理技術で、省エネルギー、CO2排出削減に貢献します。 >>高効率好気性排水処理システムアクアスノーベルの受注を開始 |
■熱回収技術 | 最新の用排水処理技術で、熱回収を図り、エネルギーの削減に貢献します。 薬品と装置を組み合わせた復水処理技術や、連続ブロー装置による熱回収技術で、ボイラの省エネルギーに貢献します。 >>用水処理 >>排水処理 >>ボイラ水処理 |
■特殊化学洗浄技術 | 特殊化学洗浄技術によりお客様の設備機器の性能回復を図り、省エネルギーに貢献します。 >>MAC洗浄 |
関連するSDGs目標 |

アクアスの重点課題 | |
廃棄物削減 | |
■排水処理技術 | 最新の排水処理技術により、廃棄物発生量の削減を図ります。 >>高効率好気性排水処理システムアクアスノーベルの受注を開始 |
■容器リユース・リサイクル | 製品容器(ポリ缶、ドラム缶、コンテナ容器等)のリユース・リサイクルにより、廃棄物の削減を図ります。 |
関連するSDGs目標 |
